300と数十日の食卓

食べること,本を読むこと,音楽をめぐる時間

30冊目『小林カツ代のおべんとう決まった!』から4回めはツナドッグ&ハワイアンサラダランチ

[30-4]『小林カツ代のおべんとう決まった!』より4回めはツナドッグ&ハワイアンサラダランチ(p.98~)

 小林カツ代著、講談社発行、 撮影 青砥茂樹、スタイリング 坂井則夫 川崎万里子、アートディレクション 長友啓典、デザイン 加藤茂樹+K2、  1998年4月1日初版発行 2016年6月10日第25刷発行

春というよりも初夏な陽気の水曜は片手で食べられるロールパンサンドイッチとサラダを食べる。

調理時間:10分ほど

主な材料:(ツナドッグ) バターロールパン、バター、マスタード、カレー粉、ウスターソース、マヨネーズ、ツナ缶、薄切り玉ねぎ (ハワイアンサラダ) ロースハム、パイナップル、マヨネーズ

調理の流れ:(ツナドッグ) カレー粉、ウスターソース、マヨネーズを混ぜたあわせたボウルの中に、玉ねぎとツナを加えて混ぜる。パンに切れ目を入れ、バターを塗った上にマスタードを塗り、具材を挟む。 (ハワイアンサラダ) ロースハム、パイナップルは角切りにして、マヨネーズと和える。

出来上がった料理:「パン・パスタがメインのおべんとう」よりお昼の時間がなくて例えばモニターを眺めながらでも食べられるパンランチを再現した。

バターロールさえあれば、多くの家庭に常備してあるツナ缶と玉ねぎを使って作れるサンドイッチは、いつものツナサンドと違ってカレー粉を入れることで、マヨネーズの量を控られてさらに食欲がすすむ味に。パンを使ったお弁当の場合、女性、子ども用と男性用のロールパンの量についてや、バターロールを真ん中に切れ目を入れるか横に入れるかで子どもの食べやすさが変わることまで記されているのは何気ない心遣いだけれどとても役に立つ。ツナドッグを2つ食べるとお腹がかなりいっぱいになりそうだったので、今回は常備菜のキャロットラペを使ったサンドイッチも作ったが、さっと炒めた春キャベツとケチャップで炒めたウィンナーを挟んだミニホットドックを作っても喜ばれそう。

サイドメニューのハワイアンサラダにもマヨネーズって、味が重ならない?と思われるかもしれないけれど、パイナップルと和えることでさっぱり仕上がり、マヨネーズ感はさほど気にならない。大人向けには画像のようにレッドペッパーを散らしてみたり、余力があるならブロッコリの粒マスタード和え、スナップエンドウなど副菜の野菜を加えてみよう。

f:id:mutsuki:201704tsd

お昼に美味しく食べられる工夫がされているなら、パンや麺類が入ったお弁当も時々あってよい。持ち運び容器を選ばないといけないけれど、マンネリ化を防ぐためにもいろいろ作れる方がより楽しいお昼時間を作ることが出来る。

東京で最初の住まいではベッドを使っていたが引っ越し時の処分が予想を遥かに越えて大変だったので、2度目(今回)は低反発マットレスに切り替えた。シーツ、掛け布団カバーはずっと同じリトアニア産リネンを洗濯しながら大切に使ってきたのだけれど、すり切れて穴があき始めて惨めな有様になったから同じ製品を買い直すよりも無印良品のリネン類を選んだ。リネン製品の寝具は使っていくうちにどんどん肌に馴染み心地よくなるから、1日でも長く気持ちよく使えるように上手におつきあいしていきたいなぁ。

 <ごはん日記>