300と数十日の食卓

食べること,本を読むこと,音楽をめぐる時間

47冊目『365日のめざましスープ』から3回めは白菜、しいたけ、中華風のスープ

[47-3]『365日のめざましスープ』より3回めは白菜、しいたけ、中華風のスープ(p.59,136)

有賀薫著、 株)SBクリエイティブ発行、 デザイン 斎藤雄介、撮影 有賀薫、佳川奈央、編集 田上理香子、 2016年3月30日初版発行

いつものスーパーのレジで、「今日は寒いですね!」と挨拶されて相槌を打ったら「いや、でも、今日も薄着ですよね」と突っ込まれて、そういわれるとTシャツにジャケットが定番スタイルだと気が付いた金曜は白いスープで目覚める。

調理時間:10分ほど

主な材料:拍子切りにした白菜、薄切りにした椎茸、鶏のブイヨン、豆乳、水溶き片栗粉、ごま油など。

調理の流れ:野菜を切り、ごま油を熱した鍋でさっと炒め、塩を加えてくるりと一混ぜしてからブイヨンを注ぎくつくつと煮る。豆乳を加えて一煮立ちさせたら一旦火を止めて水溶き片栗粉をまぜ入れ、再度火にかける。(この時もスープを混ぜ続ける)

出来上がった料理:「とろり、さらり、具は自在。四季のクリームスープ」より冬に美味しい白いスープを再現した。

ごま油の香りがふわっと漂い、特別な材料は使っていないのに、一口すするとこれは中華風だと感じられるお味。白菜としいたけという二つの素材に絞って鶏ブイヨンで煮ると野菜の旨味が汁にじんわり染み出して、豆乳がまるく優しく全体を包みこんで、片栗粉でとろんとした濃度をつけると、冬の朝にスープ皿から立ち上る湯気と一緒に体まで温まる。朝から白菜を拍子切りにするのは面倒かもしれないけれど、台所から包丁を使うトントンという音が聞こえてくるのって、引き続いて美味しそうな香りが漂ってくる朝って、とてもしあわせじゃないですか? 

f:id:mutsuki:201712sscs

朝にスープを飲むなら、スプーンを使いながらも器から直接飲めると、さっと食べられて便利。マグカップのように持ち手の付いた器だと深さもあって冷めにくいので、お気に入りのものをぽつぽつと集めるのも楽しそう。

 

今日は夜からしっかりとした雨が降り出した。雨の多い季節に生まれたこともあるし、雨女なこともあって、雨は好き。濡れた夜道に車を走らせ、車体を打つ雨音を聞いたり、水が流れていく窓をぼうっと見ながら車中で誰かを待つ時間が、そういえばとても好きだったなぁ。晩酌が普通になって、とうとう車も手放したし、あの時のような時間を今度いつ過ごせるかはわからないけれど、迎えに行くことを求められるなら、それが誰かの役に立てるのなら、お酒は我慢できる。く、車を買えるだけの余裕が無いのが致命的だけれど(笑)

移動時はマスクをしているにも関わらず、風邪にやられてしまっているが、いそがしい師走だからこそ、笑顔を忘れずに過ごせますように。怒ったり、疲れたりを表情に出すよりも、ちょっとでもにこやかにしていると、周りまで明るくなれるから。そしてそういうこころのゆとりみたいなものは本当の大人の特権だと思うから。素敵な休日を。

<ごはん日記>