300と数十日の食卓

食べること,本を読むこと,音楽をめぐる時間

53冊目『とびっきりの、どんぶり』から5回めは野菜たっぷり炒め丼

[53-5]『とびっきりの、どんぶり』から5回めは野菜たっぷり炒め丼(p.12~)

小林ケンタロウ著、 文化出版局発行、 デザイン 小野明子、アートディレクション 白石良一、撮影 澤井秀夫、スタイリング 中安章子、料理アシスタント 下条美緒、板橋喜代美、片平真紀、2002年6月23日初版発行 2008年8月21日第14版

台風の影響で気温がぐんと下がった月曜は、新鮮な桜海老が手に入る季節に食べたい野菜たっぷりのどんぶりを。

調理時間:10分ほど

主な材料:薄切り豚肩ロース肉、一口大に切ったキャベツ、半月切りにしたにんじん、もやし、短冊切りにした油揚げ、みじん切りにしたニンニクとしょうが、桜えび、酒、しょうゆ、砂糖、あつあつごはんなど。

調理の流れ:フライパンを熱してごま油、ニンニク、しょうがを入れて香りが立つまで炒める。豚肉を加え、塩コショウをして色が変わるまで炒める。にんじん、油揚げ、もやし、キャベツ、桜えびを加えて炒め合わせ、酒を回し入れてざあっと炒め、調味料を加える。器にご飯を盛り、野菜炒めをのせる。

出来上がった料理:「とっておきのどんぶり」より、野菜がご飯と一緒にもりもり食べられるどんぶりを再現した。

使う調味料は限られたシンプルなものばかり。でも、油揚げからじゅわっと出てくる独特のこくがある出汁や、桜えびの香ばしさや旨みが味に華を添えてくれる。キャベツの炒め加減については、お好みにもよるが、私はクタクタよりも少し歯ざわりのある方が好きなので、いろいろな旨みを纏ったキャベツを口の中でキュッと噛み締めながら甘みを楽しんだ。

これだけ野菜に桜えびもあるなら、豚肉は要らないのでは?と思われるかもしれないが、要るんです。旨みと食べ応えを増す脇役としての豚肉さん。男性にとって、肉が入っているのは結構大きなポイント。女性だけならば、椎茸やえのき茸を入れて極力野菜のみで仕上げたいところだが、お子さんやパートナーのことを考えると、肉類を入れる方が断然喜ばれる筈(これも嗜好によるが)。実際美味しさの要素が確実に増えるのだから、あまり難しく考えずに作ってみよう。

 f:id:mutsuki:201806svd

何度も作っているお気に入りの丼。どの素材の味もきちんと活かされていて、うんと美味しい。 

 

先週末はROCKの日(6/9)。数年前まではライヴハウスに行って、はしゃぎまわっていたが、今年は自宅にてRIZEのTour 2017 "RIZE is BACK", 2017.12.20のDVDを観て過ごす。合間合間に仕事をしていたので2時間強を一気に観られた訳では無いが、映像として改めてみても素晴らしいライヴ。あの日あの夜、2階席からステージを眺め、あまりのクオリティに鳥肌が立ったことを思い出す。

音楽友だちと会うたびに次のライヴ予定を尋ねられるが、今のところ参戦予定は皆無。こういう映像、特に京都MUSEや奈良NeverLand,滋賀U Stoneなど行き慣れた箱を久しぶりに観ると、また行きたいという気持ちがムクリと起きかけるが、自分で決めたことに悔い無し。誰かのせいにするのも、何かのせいにするのも性に合わないから、誘われて行きたい気持ちになれたのなら行くし、DJイヴェントなんかは飲みのついでにふらっと行く程度の距離で音楽とも演劇とも付き合っていくつもり。当面の間はね。


「RIZE TOUR 2017 RIZE IS BACK 平成二十九年十二月二十日 日本武道館」 SPECIAL DIGEST

<ごはん日記>