300と数十日の食卓

食べること,本を読むこと,音楽をめぐる時間

41冊目『がんばりすぎないごはん』から3回めはささ身、ごぼう、黒オリーブのサラダなど

[41-3]『がんばりすぎないごはん』より3回めはささ身、ごぼう、黒オリーブのサラダ(p.41)、ひじきとベーコンのマスタード炒め(p.47)、キウイとクレソンのサラダ(p.80~)

近藤幸子著、 株)主婦と生活社発行、 デザイン 塙美奈、撮影 福尾美雪、調理アシスタント 田中恵美、編集 小田真一、 2017年9月11日初版発行

朝方は涼しいものの、日中はほんのり汗ばむ陽気の月曜も週頭からうっかりお酒の進む品を。

調理時間:15分ほど

主な材料:[ささ身、ごぼう、黒オリーブのサラダ] 薄切り鶏ささ身、薄切りごぼう、スライスした黒オリーブ、マヨネーズ、オリーブ油など。 [ひじきとベーコンのマスタード炒め] ひじき、薄切りベーコン、薄切りにんにく、粒マスタード、酒、醤油。 [キウイとクレソンのサラダ]  一口大に切ったキウイ、食べやすく切ったクレソン、塩、黒胡椒、オリーブ油

調理の流れ: [ささ身のサラダ] オリーブ油を入れたフライパンにごぼうを入れ、さっと炒めたらささ身と黒オリーブを入れ肉に火が入るまで炒めボウルに入れる。粗熱が取れたらマヨネーズを加えて和え、七味唐辛子をふる。[ひじき] フライパンにベーコンを入れて脂が出るまで炒めたら、にんにくを入れ香りが立ったら戻したひじきと酒を加えさっと炒め、醤油を入れ水分を飛ばすように炒める。最後に粒マスタードを加え混ぜる。 [キウイ]  ボウルにキウイ、塩、オリーブ油を入れてざっくり混ぜ合わせ器に盛り、クレソンを添え、胡椒をふる。

出来上がった料理:「第2章 食材の組み合わせだけで」よりささ身、ごぼう、黒オリーブのサラダとひじきとベーコンのマスタード炒め、「第4章 野菜料理はあるだけでありがたい」より、キウイとクレソンのサラダを再現した。

まず緑一色のお皿は、キウイを切って塩とオリーブ油で和え、黒胡椒を振り、口に運ぶ時にクレソンと一緒に食べるだけで立派なサラダとして成り立つ。年配の方はキウイはやっぱり食後のデザートとして食べたいとおっしゃるかもしれないけれど、とても爽やかで、白ワインの肴にもぴったりなので女子会や新しい取り合わせに興味のある方には試してもらいたい一品。

次にひじきを洋風に仕上げた炒め物は、定番のひじきの煮物が苦手な方でもこれなら食べられるのでは?と感じさせるほど美味。ベーコンから滲み出る動物性の旨味と、薄切りにしたニンニクのコクに、醤油の香ばしい香り、全体を引き締める粒マスタードがひじきに絡み合って、和のイメージが強い食材もここまで洋風にアレンジ出来るんだと気が付かせてくれる。これはお弁当にも使えそう。味をもう少し濃くしてチャーハンにしてもありか。

メインのささ身のサラダは、炒めたゴボウの香ばしさと根菜らしい旨味がたっぷりで、黒オリーブの程よい酸味がマヨネーズにアクセントを添えている。ポテトサラダを作る時以外にはあまりマヨネーズを使わないのだが、レシピの分量を入れてもくどくならず、なんならマヨネーズが入っているとは気が付かないくらいあっさりとした仕上がり(使ったのは松田のマヨネーズ)残ったら翌日マヨネーズ少々と細かく砕いたゆで卵を足してサンドイッチも美味しそう。

f:id:mutsuki:201709cbos

スパゲティを作る際や、煮物の隠し味に使うことも多いベーコンは短冊切りにして冷凍保存している。細かく切ってあるとすぐにほぐれ、使う分量を調整できるし、包丁を使わなくともよいので便利。

 

昨夜は音楽友達とsnsでやり取りしつつ飲んでいるうちに寝てしまったようで、そこまではまぁよくある話なのだが、4時過ぎに目覚めるとお布団の下、つまりマットレスの上に料理本や文庫本など5冊ほど散らばっており、自分でも何が起こったのか謎である。記憶を手繰りながらスマートフォンをチェックしていたら目がさめるニュースが飛び込んできた。友人が所属している音楽レーベルの事務所が盗難被害にあい、犯人が捕まったまではよかったのだが、それが関係者(同レーベルの所属では無い)のアーティストだったという顛末。深い闇に沈みこんでいた時に音楽に手を差し伸べてもらったおかげで今に至っている身としては、こうした出来事はいろいろとしのびない。

 

<ごはん日記>