300と数十日の食卓

食べること,本を読むこと,音楽をめぐる時間

31冊目『自由学園の最高の「お食事」』から2回めは味噌スープ

[31-2]『自由学園の最高の「お食事」』より2回めは味噌スープ(p. 14~)

JIYU5074Labo著、)新潮社発行、 撮影 青木登、ブックデザイン 吉村亮 大橋千恵、協力 自由学園 2017年3月30日初版発行 

曇っていた朝から一転晴れ間が広がるものの、少し肌寒い木曜はワンタンの皮入りスープを作る。

調理時間:10分ほど

主な材料:豚挽き肉、ワンタンの皮(三角形に切る)、ニラ(3cm長に切る)、にんじん(半月切り)、長ネギ(小口切り)、白菜(ざく切り)、卵、味噌、鶏ガラスープの素など

調理の流れ:サラダ油を熱した鍋で豚挽き肉をしっかり炒め、にんじん、白菜、長ネギを順に加えてさっと炒めた後、鶏ガラスープと水を加え、にんじんが柔らかくなるまで煮る。味噌を溶き入れた後、とき卵をまわし入れ、ワンタンの皮、ニラを散らせる。

出来上がった料理:「人気ベスト5+1」より、学生寮で提供されている人気の朝食メニューを再現した。炒めた豚挽き肉に鶏ガラスープを注ぎ、野菜をさっと煮て味のベースを作った上にお味噌を入れることでスープという呼び名にふさわしいやさしい口当たりで、身体がほんわり温まる汁物となる。今回はレシピに指定されている白菜ではなく春キャベツを入れたが、野菜室にある葉野菜、例えば小松菜、ほうれん草や、大根、蓮根などの根菜類を加えてもきっと美味しい。最後に加えたワンタンの皮のぷるんとした食感も良く、お腹を心地よく満たしてくれるので、朝食だけではなくお夜食にもおすすめ。

f:id:mutsuki:201704ms

お弁当作りをし始めてから、毎日一度はお味噌汁を飲むようになった。お出汁をとる時間が無い時はこうした味噌スープ仕立てを作ったらよいんだな。ともかく野菜が沢山食べられて、アレンジもきくので、これからいろいろ試してみよう。

酔っぱらった後や運動後の甘味としてアイスクリームは常備しているけれど、今の仕事に変わってから甘いお菓子は稀にしか買わなくなった。実家から届く荷物にチョコレートやお干菓子が必ず入っており、それを夕食後にチビチビと食べ繋いでいるという理由もある。今、久しぶりにははまっているのが、金平糖。百万遍の専門店ではなく、末富さんの昔ながらの味とはんなりした色の小粒の金平糖をしゃりしゃり食べると、子どものころの気持ちが時折ふぅっと思い出される。

<ごはん日記>