300と数十日の食卓

食べること,本を読むこと,音楽をめぐる時間

44~5冊目『みそ汁はおかずです』、『ひだゴハン』から初回はわかめ、長ねぎ、ごま油のみそ汁など

[44, 45-1]『みそ汁はおかずです』、『ひだゴハン』より初回はわかめ、長ねぎ、ごま油のみそ汁(みそ汁 p.32)、コロッケの卵とじゴハン(ゴハン p.86)

みそ汁:瀬尾幸子著、 株)学研プラス発行、 デザイン 関宙明、撮影 木村拓、スタイリング 大畑純子、編集 佐々木香織、 2017年10月3日初版発行 

ゴハン:飛田和緒著、 東京書籍 株)発行、 デザイン 遠矢良一、撮影 竹内章雄、スタイリング 久保原恵里、編集 松原京子、 2017年4月28日初版発行 

三連休の初日、当初は降水確率50%だったのが、朝より快晴。昼過ぎより夜まで働くので本日はお腹持ちのよいおひるごはんを。

調理時間:10分以内(出汁はとってあるものとして)

主な材料:[ゴハン] コロッケ、薄切り玉ねぎ、割りほぐした卵、めんつゆ、ざく切り三つ葉など。 [みそ汁] 乾燥わかめ、斜め薄切り長ねぎ、だし汁、味噌、ごま油

調理の流れ:[ゴハン] 野菜を切り、小さな容器に卵を割りほぐす。小ぶりの鍋かフライパンにめんつゆと玉ねぎを入れ、玉ねぎが柔らかくなるまで加熱する。コロッケを入れ一煮立ちさせたら溶き卵を回しいれ、蓋をして卵が好みの柔らかさになるよう火を入れる。器にゴハンを盛り、コロッケを汁ごとのせ三つ葉を散らせる。 [みそ汁] ねぎを切り、小ぶりの鍋に、乾燥わかめとだし汁と共に入れて、わかめが戻るまで煮る。わかめが開いたら火を止め、ごま油を加える。 

出来上がった料理:「ハイカラゴハン」よりコロッケを卵とじにした丼と、「おなじみ食材のみそ汁」より、わかめ、長ねぎ、ごま油のお味噌汁を再現した。

玉ねぎの甘みのうつっためんつゆにコロッケの油が旨味として加わり、それをとろんとした卵で閉じ込めてしまうと、夕暮れどきのスーパーで半額になっているコロッケを見かけたり、前夜の残りのコロッケが愛おしくなるほどの美味しさ。三つ葉が野菜室になかったので、築地で買った美味しい海苔をまぶしてみたが、これはこれで香ばしい匂いが漂って美味しい。

次に、みそ汁だが、わかめに長ねぎは定番中の定番の取り合わせ。わざわざレシピにしなくともと感じられる人も多いだろうが、そこにごま油を垂らすと、あら、まぁぐんとコクが出て新しい美味しさに出会える。揚げ玉を入れるようなイメージで、でももっとクリアなお味。なるほどね。ごま油という手があったか!

f:id:mutsuki:201711mandc

今回より人気料理研究家二人の本を再現する。瀬尾さんのおみそ汁は具材たっぷりで、一品でお腹が満ちるヴォリューム。飛田さんのゴハンは混ぜたり、炒めたり、のっけたりとヴァラエティに富んだゴハン料理が掲載されている。

 

今回の現場は六本木。夜も更けてくると六本木はさすがに客層が違うなぁ。新宿とも銀座とも違う独特の色がある街。時々通っていたお料理教室が閉まってからはほとんど行くことも無くなったし、足繁く通うお店があるわけでも無いけれど、たまぁにふらりと訪れたくなる。昨日にも少し触れたが、引き続き今日、明日もこちらのイヴェントをぼちぼち手伝わせてもらっている(というていでずっと飲んでだけじゃないのか?という声も(笑))。たまたまお近くにいらして、ひょっと時間が出来たなんてことがありましたらお気軽に。

うえと salon&bar in 東京2017 | うえと salon&bar

 

3連休。11月という素敵な季節の流れを感じられる時間が過ごせますように。

<ごはん日記>