300と数十日の食卓

食べること,本を読むこと,音楽をめぐる時間

34冊目『31日分の定食カレンダー』から4回めはたこと高野豆腐のおでん定食

[34-4]『ワタナべマキの31日分の定食カレンダー』より4回めはたこと高野豆腐のおでん定食(p.76~)

ワタナベマキ著、株)日本文芸社発行、 アートディレクション・デザイン 鳥沢智沙、 撮影 広瀬貴子、スタイリング 池水陽子、編集 飯村いずみ、 2016年9月20日初版発行

昨日から一転、青空が広がるものの、風がまだ強い木曜は身体のあたたまるおでん定食を。

調理時間:80分ほど

主な材料:[たこと高野豆腐のおでん] ゆでだこ、高野豆腐、干し椎茸、ちくわ、はんぺん、ゆで卵、昆布、酒、塩、しょう油 [ほうれん草と桜えびの和え物] ほうれん草、桜えび、塩、ごま油など

調理の流れ:[おでん] 干し椎茸はたっぷりの水で一晩戻し、そぎ切りにする。(戻し汁は調理に使うのでとっておく) 高野豆腐はもみ洗いした後、戻してから4等分に切る。タコは食べやすい大きさに、ちくわは2等分、はんぺんは4等分に切る。大きめの鍋にしいたけの戻し汁、具材を入れてあくを取りながら煮る。小一時間後に調味料を加えさらに煮る。 [和え物] ほうれん草は塩ゆでした後食べやすい長さに切る。桜えびはフライパンでから煎りしてからすり鉢などで細かくつぶし、塩を混ぜる。ほうれん草、桜えび、ごま油を加え混ぜる。

出来上がった料理:冬に暖房のきいた部屋で食べるアイスクリームのように、涼しい室内で夏に食べるおでんもよいもの。

このレシピは干し椎茸とたこの旨味をきかせた出汁が特徴で、奥行きはあるもののさっぱりと食べられる。レシピ以外に厚めに切った大根も加えて煮込んだが、いつも作る出汁ベースのおでんに比べると干し椎茸の戻し汁のちからでタコ独特のくせがまるく収まり、とても上品なお味になっている。これは面白いなぁ。京都の実家では具材に入らないはんぺんがふるふると色っぽくて、美味しくて、次回からおでんに必ず入れよう。

箸休めの和え物は、乾物ではなく旬の生の桜えびを使ったため、細かく潰す作業は省いた。ごま油が桜えびの香りと旨味を全体に行き渡らせていて、この一品だけで日本酒がぐんとすすむ美味しさ。ほうれん草の和えものを作る際、海産物ではおじゃこや海苔と和えることが多いが、これからは桜えびも定番として加えよう。 f:id:mutsuki:201706okot

本書の出来上がり写真にはごはんが添えてあるが、お酒を飲むようになってからは、おでんに白米は合わせなくなったので今回も抜き。

 

毎月一度は集まって飲んでいる音楽仲間の海外出張とバッティングしたために、まわってきたチケットで恵比寿liquid roomで開催されたX'mas Eileenという覆面系ロックバンドのライヴに行ってきた。久しぶりの大音響(といっても終演後耳がきーんとなるほどではない)、ロックだけではなくていろいろな要素の詰まった楽曲とツインボーカルにパフォーマーの存在が特徴的。自分でチケットをおさえて行くタイプの音楽(バンド)ではないので、ごくごくゆるやかに楽しむ。

夏フェスが終われば、ライヴ行きはしばらく封印。自分でチケットを手配してなんとしても行くんだと思わせるバンドが無いので、その分の時間とお金は別のことにあてよう。


Xmas Eileen - Keep on A・B・C・ing (OFFICIAL VIDEO)

<ごはん日記>