29冊目『有元葉子の「和」のお弁当』から3回めは豚肉巻ききんぴら弁当
[29-3]『有元葉子の「和」のお弁当』より3回めは豚肉巻ききんぴら弁当(p.22~)
有元葉子著、東京書籍(株)発行、 撮影 今清水隆宏、スタイリング 千葉美枝子、アートディレクション 昭原修三、デザイン 植田光子、 2013年9月10日初版発行
気温が一気にあがって、日中はシャツ一枚で過ごせるお花見好適日の水曜は、なんとなくうきうきするお弁当を作る。
調理時間:10分ほど(前夜の下準備が整っているとして)
主な材料:(主菜 豚肉巻ききんぴら)しゃぶしゃぶ用豚肉、ごぼう(千切り)、にんじん(千切り)、酒、しょう油 (副菜1 菜の花のごま浸し)菜の花、しょう油、白炒りごま (副菜2 ひじきご飯)長ひじき、酒、みりん、しょう油、白炒りごま (甘味 煮りんご)りんご(皮付きのままくし切り)、レモンの絞り汁、砂糖など
調理の流れ:下準備(主菜)千切りにしたごぼう、にんじんは茹でて水気を切り、豚肉で巻く。(副菜1) 塩を加えた熱湯で菜の花を茹でて水気を切る。 (副菜2) 水につけてもどしたひじきは水気をきり、ごま油を熱したフライパンでさっと炒めた後、調味料を加えて汁気が無くなるまで煮る。 (甘味) 鍋にりんご、レモンの絞り汁、砂糖を入れ置き、リンゴから水気が出てきたらふつふつと汁気が無くなるまで煮る。
当日(主菜) ごま油を入れ熱したフライパンに豚肉巻きを入れ、焼き色がつくまで炒めたら調味料を加え汁気が無くなるまで炒める。 (副菜1) 菜の花にしょうゆをさっと浸した後絞り、ごまをふる。 (副菜2) ひじきを食べやすい長さに切りごはんと混ぜ合わせる。お弁当に盛り付け上からごまをふりかける。
出来上がった料理:「第1章 毎日のお弁当」より、格別な手間はかかっていないのに、特別感が出る肉巻きが主体のお弁当を再現した。
根菜を細い千切りにして予め茹でることで、朝に炒める際の時間が短縮されるし、食べてみたら半生だったという悲しいアクシデントも避けられる。今は旬なので菜の花を使えるが、例えばブロッコリーや小松菜等の青菜で代用すれば良い。
これまで再現したお弁当のレシピでは、いちごやマスカットといったフルーツを入れるよう記されていたが、そのためだけに果物を買うのも気が引けたので読み飛ばしていた。今回は作り置き出来るリンゴの煮物だったのでお弁当に加えてみたところ、食後に甘いものを口にするとお腹も気持ちもほっと満足出来ることを実感できたから、たまに果物をお弁当に入れることにしよう。
紫や赤という色味の野菜を加えるとお弁当がスタイリッシュになるが、量さえ間違えなければ黒(今回はひじき)も色目が引き締まってよいものだなぁ。
先日胃腸炎で倒れる前の予兆として、散歩中に豪快に素っ転び気に入っていたジーンズに穴をあけてしまったので、新しいものを買いに出かけた。ジーンズは(ほぼ)ボタンフライしか履かないので今はなきgreenの時代から好きだったhykeを愛用しているのだけれど、お店にサイズが無いこと、最近はジッパーフライしか生産していないことを知り、悲しくなって何も買わずに帰ってきた。greenに出会う前は大阪のジーンズ専門店やdieselのメンズのボタンフライを買っていたがいまの主流はジッパーフライになったようでほんとうに残念。
ところでジーンズのサイズとしてのインチ表記だが、男女それぞれをcmにするとこうなる。
おおよその目安としてウエストまわりは男性26inch=66cm、女性26inch=56cm。男性27inch=68cm、女性27inch=58cmと、ヒップなどの体型の違いによりサイズ各に10cmの違いが生まれる(細かな数字はブランドにもよるが)ジーンズを買うときにはご注意あれ。
<ごはん日記>